![]() 現在はガレキディーラーとして瞳デカール製作に力を入れていますが、元々は筆でアイペイントをしていました。上手く描けたアイペは本当に美しいものです。画像は随分前にフィギュアをアイリペした藤和エリオたんです(´ω`) |
|
まつげや二重の表現には細く美しいラインを描く必要がありますが、適していない筆では幾ら描いても綺麗な仕上がりになりません。超極細の筆は穂丈が長いものが多いんですが、この筆は穂丈が短くて筆先をコントロールしやすいのです。超極細の筆先はダメになるのが早いので単価が安い事も良いポイントです。まとめ買いをして送料無料にするのがお得(´▽`) |
|
目の中は塗る範囲が広いので、色がムラになるのを抑える為に平筆を使います。平筆の筆先は長持ちするので1本あれば大丈夫です。 |
|
使用している塗料はリキテックスソフトです。水で溶いた薄い色水を作って何度も塗り重ねていきます。リキテには専用の薄め液があるんですが、粘りが出て扱いにくくなるので水で溶く方をおススメします。それとグラデを作りやすくするメディウムも使ってみた事がありますが、こちらも混ぜると扱いにくくなる感じ。紙に塗るのとは違いますからね・・・。乾くと耐水性になるので、落とす時は模型用シンナーで。 |